説明会・入試情報
【中学入試】6月24日(土)オープンキャンパス(授業体験)開催のお知らせ

今年も関東学院中学校オープンキャンパス(授業体験)を行います。
今年はすべて、対面で行います。
関東学院の楽しい雰囲気を感じられる1日です。
4年生からお申込みいただけます。
➡ご予約開始は1か月前の正午です。
プログラム概要です!(5月18日更新)
9:30 開会式 ウェルカムコンサート マーチングバンド部
10:00 授業体験(児童)※詳細は下記 講座内容 をご覧ください。
~11:00 説明会(保護者)
11:00 オーケストラ部ミニコンサート
~12:00 校舎見学 / 個別相談
公開講座が決定しました!(5月15日更新)
2023 オープンキャンパス授業体験 講座内容 | |||
対象学年 | 科目 | タイトル | 内容 |
6年生 | 国語① | 日本語の不思議…これはビックリ… | 主語も述語もない?「終わり」(文末)はどうなっているのか?「どうも」の不思議 |
6年生 | 国語② | 意見文を書いてみよう | 文章を書くのが苦手な人、入試にも出題される「条件作文」をどう書いたら良いかわからない人、上手に書くための基本に取り組みます。 |
6年生 | 社会 | 国旗de社会科! | 知られざる世界の国旗のヒミツを解きあかしながら、中学校の社会科の授業を体験してみてください。 |
6年生 | 数学 | 数のミカタ | 身近な整数を新しい視点で探求するきっかけとなる講座です。 |
6年生 | 理科② | ドライアイスの実験 | 二酸化炭素のなかでものは燃えない、それって本当なのか!? |
6年生 | 英語 | KG English! | 中学1年生英会話の授業を体験 |
4・5・6年生 | 理科① | キッチンにあるものでDNAを見てみよう! | 「DNA」って何だろう?DNAについて知った後、キッチンにあるものを使って、バナナから「DNA」を取り出してみよう! |
4・5・6年生 | 体育 | 関東学院「体育」を体験しよう!! | 仲間とボールを使って楽しみます。 |
4・5・6年生 | 聖書 | 発見!関東学院 | 100年前の関東学院を紹介します。 |
4・5・6年生 | 情報 | オリジナルピクトグラムで情報を伝えよう | 「情報デザイン」を考慮しながら、PCでオリジナルのピクトグラムを作ります。 |
4・5・6年生 | 音楽 | ジブリの名曲をクワイアチャイムで演奏してみよう | 一人では演奏できない美しい音楽を参加者みんなが協力して造り上げます。柔らかい音色のクワイアチャイムはパイプオルガンのような音色がします。 |
4・5・6年生 | 技術 | 「救出せよ!!」 | レゴロボットによるプログラミング体験 |
詳細は随時更新します。
➡2022年度のオープンキャンパスの様子はこちら(ダイジェスト動画)
➡2022年度英語(オンライン版)
➡2022年度社会(オンライン版)
➡2022年度理科(オンライン版)
➡2022年度国語(オンライン版)
➡2022年度算数(オンライン版)
➡2021年度のオープンキャンパスの様子はこちら
➡オープンキャンパス詳細・ご予約はこちら