校長ブログ
I still haven’t found what I’m looking for

I have climbed highest mountains
I have run through the fields
Only to be with you
(I still haven't found what I'm looking for/U2)
高1は日本全国12カ所へ出かけている。
地域課題に取り組む地域人材の「生き方、あり方」に触れ、その人たちの熱量を感じる。
「行って終わり」ではなく「行ってから始まる学び」
自分自身はどのように生きるべきか。
Have you already found what you're looking for?
長崎県壱岐へ出かけているチームは「マリンハビタット壱岐」にお世話になり、学びの時をいただいている。


イルカは4mを超えるとクジラという名称になります
歓迎式では壱岐市中上副市長からご挨拶と記念品をいただきました。

壱岐島のバナナファームも訪れたようです。グロスミッチェルという品種を有機栽培しています。

マテオも元気です。
壱岐島で有名な猿岩。実物を見るとホントに猿の顔だそう。

高2沖縄のうるまプログラム。
地域循環型の縫製工房でのひとコマ。


プロジェクト マナティ
みんなの優しさを持ち寄ることで、正しい クリーンアップを可能にしているコミュニティ
https://www.manatii.org

台風とインフルエンザ、心配