関東学院'sDaily Life 

article

校長ブログ

Good Medicine

#2025年度 #中外製薬 #戸塚 #ライフサイエンスパーク横浜

(Bad Medicine/Bon Jovi)





横浜戸塚にある中外ライフサイエンスパーク横浜において、中学2年生23名が参加する創薬研究体験講座が開催されました。




中外ライフサイエンスパーク横浜は、中外製薬の創薬研究に関わる機能を集約し、最先端設備を導入した研究所。関東学院は中外製薬さんと連携させていただき、中高生が度々学びの機会をいただいています。






講座内容は、創薬や研究職紹介、施設見学、実験体験。



実験は、「水がもたらした奇跡」というタイトルで、様々な化学反応の様子をマイクロスケールで観察する、といったものでした。





化学反応の結果を指示薬で検出している様子です。
色の変化で反応の違いをみています。



中外ライフサイエンスパーク横浜は、まさに卓越した施設。
創薬に携わる研究者であれば、ここで研究活動に従事することを強く望むのでは。
中高生の時期におけるこうした経験は、将来の進路や研究の道へと大きく結び付いていく可能性を秘めている、かな。