校長ブログ
The Eton Rifles

All that rugby puts hairs on your chest
What chance have you got against a tie and a crest?
(The Eton Rifles/The Jam)
イートン日記
ロンドンの大英博物館、自然史博物館へも出かけました。博物館の規模、展示品の大きさに圧倒されたようです。見学時間がもっと欲しかったとも。


世界史の教科書でおなじみの、ストーンヘンジも訪れました。この周辺(ソールズベリー)にはよくミステリー・サークルも出現するようです。

昔は石に触れたんですけどね、今は厳重に管理されています。
*The Eton Rifles(The Jam)
1979年ポール・ウェラーはイートン・カレッジを題材にした曲を書き、その楽曲がジャム初のUKトップテンヒットとなったのでした。アイロニーに満ちた曲がヒットするのも英国らしい気がします。元英国首相のデビット・キャメロン(イートン出身)はこの曲が好きだと公言していました。
関東学院オルガニスト 小林先生のリサイタルが行われます
9月12日(金)18:30から 会場はミューザ川崎シンフォニーホール
ミューザのパイプオルガンは日本最大級の名器なのです
チケットはミューザ、ぴあ、イープラスで

