校長ブログ
woman

Woman,
I can hardly express
My mixed emotions and my thoughtlessness
(Woman/John Lennon)
横浜女学院中学校高等学校でキリスト教学校の会合がありました。
横女へはJR根岸線石川町駅から地蔵坂を上り、さらに乙女坂の階段を上ります。

丘の上、とても眺めのいい場所に校舎は建っています。ということは関東学院と同じく、かなりの高さを上るわけです。心拍数が上がることでしょう。夏だったら汗もかくね。でもきっと6年間継続したら健康には良いはず。信じることです。
階段の両サイドはお墓です。これも関東学院への階段と同じ。暗くなってからお家へ帰る時、鼓動が高鳴ることでしょう。

横女のお隣には横浜共立学園中学校高等学校があります。プロテスタントの女子校が二つ並んでいます。一緒に坂を上って通学するんですね。
だからなのか学校へ続く坂道(階段)は乙女坂(旧西坂)というようです。階段の幅が広く、私にはとても上りやすかったのですが、それは歩幅によるでしょ〜、と乙女坂を通学で使っていた本学女性教諭は言います。

石川町から元町へ抜ける裏通りは「リセンヌ小路(こみち)」と呼ばれています。フランス語で女子学生のことを「リセエンヌ [lycéenne]」ということから名付けられたそうです。
どこまでも乙女なエリアなのですね。