教育・カリキュラムについて
【探究】高1探究の授業が行われました。
高1探究の授業が行われました。
以下は生徒の感想です。
「新たな発見」
初めての探究の授業では「否定的な言葉を言わない」「質より量」という決まりで、みんなが発言しやすい場を作り、クラスで決まった場所を歩いて一つのロゲイニングマップを作成する活動を行いました。
私のクラスは外国文化の玄関口である馬車道周辺を探索し、普段目にしないような歴史的建築や記念碑、異文化を伝えるタイルなどを見ました。レンガが敷かれた歩道やガス灯など、日本における発祥の地で異国の文化との繋がりを学びました。私達の住んでいる所にはたくさんの歴史的背景やアートによる街づくりがされていると実感できました。
探究を通して、普段とは違った道を歩いたり、視線を変えて見ることで新たな発見ができると深く感じました。次は多くの人が利用している横浜駅周辺のロゲイニングマップを作成したいと思います。
「3組の探究」
今回私たちは関東学院や野毛山の色々な場所に行き、その土地の自分たちの理解を深めることが出来ました。また、自分たちの価値観を話し合う時間もあり、他の人との価値観の違いも感じることができました。
さらに最終日にはそれぞれのクラスが行った場所で撮った写真で地図を作り、プレゼンテーションを行いました。私達のクラスでは投票を行い、撮った写真のうちの上位3つを「3組の推しはまスポット」として紹介しました。そのかいもあり、3組は優秀賞をとることができました。1組に最優秀をとられて悔しかったけれど、この活動を通して3組の団結力やチームワークはより強くなりました。この強くなった団結力とチームワークで次の大きなイベントであるかんらんさいをより良いものにしていきます。