校長ブログ
Yokohama boys’n girls in Yokosuka

I don't drink coffee I take tea, my dear.
I like my rice balls with tempura inside.
I'm a Nagoyan in Yokohama.
(Englishman in New York/Sting)
横須賀市の青少年会館にて、関東学院中高の茶道部が講師を務める「野点(のだて)」が開催されました。
当日は、茶道部の生徒たちが参加した小学生をはじめとする子どもたち45人に対し、お菓子のいただき方やお茶の点て方、お椀に手を添えていただく作法などを丁寧に指導しました。



参加された皆さん、「侘び・寂び」を感じるひとときとなったかな。
また、横須賀市長から茶道部宛てに感謝のお手紙もいただきました。
茶道部の皆さんにとっても、貴重な交わりの機会となったことと思います。
覚えておきたい茶道用語
- 野点(のだて):屋外で湯を沸かして催す茶会のこと
- 茶を点てる(たてる):抹茶を茶碗に入れ、湯を注いで茶筅(ちゃせん)でかき混ぜること
「抹茶」は“点てる”
cf. 「コーヒー」は“淹れる(いれる)”